リベラルアーツ

先週の活動記録(9.22-9.28)

まいど、パパ寿郎です。

早速ですが、先週の結果を共有します。

結果は?

歩数:平均13,269歩

距離:平均9.6km

でした。前週は歩数は平均22,764歩、距離は平均16.6㎞だったので、歩数・距離共にダウンしました。

振り返り

先週は当然ダウンな週ですが、それでもダブルは達成。惜しくもダブルダブルならず。

土曜日の疲れがありましたが、火曜日にはリカバリーランとして5kmほどジョグ。これで少し体が楽になりました。

水木は台風や会食で動けず。金曜日は早く寝て、土曜日は朝から山ラン。前回の75kmで体が強くなったかと思いましたが、何のことはない、いつも通りでした。その日は二部練習で午後は別の山で練習。合計20kmの山練習はやはり堪えます。更に夜は同じサークルの人の送別会と充実した土曜日でした。

日曜日は朝早くからゴルフ。そして帰って来てから、たまには平地のスピード練習もしないとなぁ、と強度高めのラン。

最近VO2MAXが下がってきていましたが、やはりスピード練習が不足しているのか、早いスピードで数km走る心肺機能が落ちている事を痛感。適宜取り入れる必要がありますね。去年までは山に行っていればVO2MAXは大丈夫と思っていましたが、そうではなさそうです。

と、土日に頑張ってダブル達成。もう少しでダブルダブルに届くところでした。

ところで、75km(実際はほぼ79km)走った後の割には体は持ちこたえてるなーと思い、過去ブログを見返していたところ、初めてトレランに参加した時の投稿を見つけました。

この時は1週間本当に太ももが切り刻まれたような痛みで大変でしたが、そこまでにはなりませんでした。見た目の筋肉がついている訳ではありませんが、不思議なもんです。2年で人は変わるもんですね。これを何十kmやる人はヤバい、と書いてますが近づきつつあります。笑

と、懐かしさを感じた振り返りでした!

まとめ

先週の結果を共有しました。

人生最高記録の翌週もダブルは達成。筋肉痛にはなりましたが過去と比較すると体が強くなったと感じます。次はスピード練習で更に強化だ!

この記事を読んで、少しでも「自分も動こうかな?」と行動に繋がったら嬉しいです。

体が資本!

ほなまた。