リベラルアーツ

頭の回転が早く見える人

どうも、パパ寿郎です。8日目です。

今日は頭の回転が早い人について思う事を書こうと思います。

頭の回転が早いのか、考えた事があるのか?

僕は残念ながら頭がキレる方ではない。キレている人をみるといいなぁ、と羨ましく思う。でも最近、頭がキレる人は単純に頭の回転が早いのか?と疑問になっていた。本当に天才的に頭がキレる人はいると思う。

でも、仕事で接する人や身近にいる人を観察していて、分かったのは

頭がキレるのではなくその話題について過去に考えた事があるから反応が早く、的を射ている

という事だ。要は考えるのが好きな人なのである。考える話題は何でもいい、何かに興味を持って、調べて周辺情報を得て考えて、自分なりの見解を持つのである。そらそうやろ、という突っ込みが聞こえて来そうですが。。。

ステップとして1.興味を持つ、2.情報を探す、3.複数の情報を組み合わせる、4.そこに自分の知っている事や経験をミックスする、5.自分の言葉で論理を組み立てる。 という感じだろうか。

以前「何でも良いから、毎日目に入ったものを自分ならどうやってプロモーションするか考える事」と研修の先生に言われたことがあるが、正にそのものですね。

やってみた事はありますが、結構大変です。何を調べるのか、そもそもこの製品の特長は何か、等と考えていると時間もあっという間に過ぎていくし、主観と客観をしっかり分ける事も必要です。で、結局何となく、みたいな形に落ち着く、というパターン。しかも、継続できずに気づいたらぼーっとしているという。。。笑

頭の回転が早い(く見える)人は一日にしてならず、なのである。

今は調べようと思えば、ネットで凡その事は調べられるが、自分が欲しい情報にすぐアクセスする検索力、5から入って仮説を立てる力、等 思考のトレーニングをする事で他の能力も磨かれていくはずである。論破王はこの仮説から入って、自分の仮説を補強する情報をすぐ集めて、論理だてるのが非常にうまいんだと思う。

これも、リベラルアーツ筋トレの一種(基礎体力リテラシー)なので、ガリガリの僕はなるべく色んな事に興味を持ってただの想像ではなく仮説を立てて、調べるようにしています。

今後紹介できるような筋トレ成果物の興味が出来上がれば、報告したいと思います。

この記事を読んで、少しでも参考になれば嬉しいです。

ほなまた。