まいど、パパ寿郎です。
しばらく空いてしまいましたが、先々週の結果を共有します。
結果は?
歩数:平均15,341歩
距離:平均11.1km
でした。前週は歩数は平均10,789歩、距離は平均8.0㎞だったので、歩数・距離共にアップしました。

振り返り
先々週も平日は会食続きでやばいなぁ、という週の前半でした。
金曜日は出張で朝が珍しくゆっくりだったこともあり、久しぶりに朝ラン。そこから怒涛の追い上げを見せ、3週ぶりのダブルダブルを達成しました。
土曜日はゴルフがあり、終わってから裏の山を一往復。日曜日に50km山を走ろう、という練習があったのですが、練習不足がたたっていたので、ちょっと無理して走りました。
そして、日曜日。練習不足と前日の疲れが取れておらず(当たり前か。笑)、かなりしんどい道のり。ただ、一緒に連れってくれた人も思ったようにスピードが出ず、結局30kmで終了。それでもかなりヘトヘトで、やっぱり週間て大事やな、と痛感した週末でした。
そして、山の道中何度も滑って転びそうになりました。気づけば、ソールのグリップがすり減っており、かなり危険な状態に。
約2年履いてるから仕方ないのですが、翌週に20kmのレースに出ることになっていたこともあり、30km走った後そのまま一緒にランニングしてくれた仲間と靴を買いに。ランニングシューズもかなりボロボロになって来ていたので、合わせて購入。
お会計 2,788RMB(約57,000円)。結構な出費ですが、2年間は全くシューズ代がかかっていないし、これから仮に1年履くとしても7.6元/日と考えれば、走るのってコスパいいな、と改めて思った次第です。また、買ったシューズは紹介します。
さて、2月の結果は142kmと1月(114km)よりは改善しましたが、香港マラソンを走ったわりには低めの結果でした。これからはトレラン練習をベースに距離を伸ばして行きたいと思います。3月最初の土日は良いスタートを切っているので頑張ります。
まとめ
先々週の結果を共有しました。週末追い込み、3週ぶりのダブルダブルを達成しました。
土日で山だけで40kmと自分を追い込みました。ヘトヘトになりましたが、強制的に体を戻していくことができました。そして、ランニングシューズを購入!しばらくこれらを相棒に健康維持に努めたいと思います。月間は1月より2月!なので、3月も更に伸ばしていきます。
この記事を読んで、少しでも「自分も動こうかな?」と行動に繋がったら嬉しいです。
体が資本!
ほなまた。