まいど、パパ寿郎です。
早速ですが、先週の結果を共有します。
結果は?
歩数:平均11,505歩
距離:平均8.5km
でした。前週は歩数は平均13,230歩、距離は平均10.1㎞だったので、歩数・距離共にダウンしました。

振り返り
5週連続ダブルダブル達成!。。。とはなりませんでしたが、5週連続ダブルは達成できました。3月は動いたなぁ。
日曜日のハーフマラソンに向けて、週の前半は体を動かしておこうと思いながら会食続きで出来ず、何とか木曜日に5km程走って、少し体を慣らす。
金曜日から寝台列車に乗り、マラソン会場を目指します。旅行も兼ねていくのはたまにはいいですね。
土曜日は華南・華中地区最大の観光スポットである張家界へ。自然てすげー。日本にはない。3億年ほど前から地殻変動で出来た地形。中国の歴史上の人物達が生きた時代もここはこんな景色だったんだと思うととても感慨深い。めちゃ寒かったけど。
そして日曜日、人生2度目のハーフマラソン。靴も買った。前回初マラソン後に教えてもらったLT走というものを取り入れて練習した(3回だけやけど。笑)。コースは前半200m上りっていう謎に厳しいコースでしたが。結果は
1:35:16
と前回の記録を約10分も短縮!!あわよくば34分台を目指したかったけど、最後足が止まり、吐きそうになり撃沈。でも珍しくとても達成感がありました。周囲の環境に本当に感謝。
1週間を通しての距離はいつもより短かったですが、満足のいく週でした。そして、当然31日は休養。3月の結果は209.47km。人生で最も走った1ヵ月でした。
まとめ
先週の結果を共有しました。5週連続ダブル達成出来ました。3月は頑張ったと自分でも思いました。距離も過去最高、2度目のハーフマラソンで10分も時間短縮。周囲の環境のおかげですが、影響されやすい人間やなぁ、ってつくづく思います。良い方向の変化なので全く問題ありませんが。笑
この記事を読んで、少しでも「自分も動こうかな?」と行動に繋がったら嬉しいです。
体が資本!
ほなまた。