リベラルアーツ

継続する事、改善していく事

まいど、パパ寿郎です。

ブログ生活も約3週間となり、毎日書くという行為自体への耐性みたいなものは出来てきました。笑 始めた時はどうなるか、と思いましたが、いざやってみると色々考える事も増えますし、現時点良かった事が多いです。

日記以上の何かを目指して

但し、まだまだ言いたい事が的確に表現出来ていなかったり、もっと分かりやすく具体例を交えたりと、改善・工夫が必要だと感じました。自分で読み返しても、具体性のない表現が多いな、と反省を毎日しています。ただの日記とならないようこれでも注意して書いています。

今まで何気なく読んでいたサイトや記事でしたが、構成や内容がしっかり考えてあるなぁ、と自分で書いてみて改めて気付きました。分かっていることと出来る事って全然違いますね。少し前に以下の記事を投稿しましたが、行動の継続と日々真剣に取り組む事で、いつか読んで頂いた人の役に立つ価値ある文章が書けるようになったらな、と強く思います。

学んだ事を書いていく、という趣旨で始めたブログですが、現状は書く事を学んでいる、のが実態ですが、それはそれで学びです!笑(自己擁護) 営業という職業でありながら、書くスキル、低いですねぇ。ライティングスキルは書く学びを自分の言葉で正確に伝えるという基礎体力リテラシーの一部なので、書きながら少しずつ修正していきたいと思います。

ローマは一日にして成らず、ですがリベラルアーツ筋トレもすぐにマッチョには成りません。100mを10秒で走る事は無理でも、マラソンだと思ってポジティブに前に進んで行きます。昨日出来なかった事が出来るようになった、という実感は意外とサラリーマンやっていると感じる事が少ないんです。

他人の型を真似る

結果今日は日記のようになってしまいました。笑 継続する(実際やってみる)事で、より良く改善する為に、他の人を真似ようとしたり、他の人がやっている技を盗もうとしたり、新しく本を読んでみたり。また新たに色々やることが増えていますが、不思議と「もういや、辞めたい」とは感じずに日々記事を書いています。そして、今までは本を読んで出来るようになったと思って行動しないノウハウコレクターだった事にも改めて気づかされました。

尚、模倣は良くない、と言われますがやはり出来ている人の型を真似することは重要だと思います。特に日本は型の文化ですし、型を体に染み込ませるというのは得意な国民性ですよね。会社では、この人は「出来る人」という人を設定し、動きを観察してみたり、この人だったらどう考えるだろうか、というのは”仕事”だからやっているのですが、自分自身の事は何もやってなかった、とつくづく思った次第です。色んな先輩たちのやり方を混ぜて、パパ寿郎スタイルを作っていきたいです。

あ、これあの人のスタイルやなぁ。と気づいても知らんふりをしてくださいね。笑

この記事を読んで、少しでも参考になれば嬉しいです。

ほなまた。