リベラルアーツ

先週の活動記録(3.17~3.23)

まいど、パパ寿郎です。

早速ですが、先週の結果を共有します。

結果は?

歩数:平均13,230歩

距離:平均10.1km

でした。前週は歩数は平均14,004歩、距離は平均10.2㎞だったので、歩数・距離共にダウンしました。

振り返り

4週連続ダブルダブル達成!徐々に記録が落ちていますが、これは初のことなので単純に嬉しですね。

先週は月曜日・土曜日は平地をゆるランし、日曜日はトレラン仲間達と深圳の山を登りに行きました。

ランニングシューズ、トレランシューズ(練習用)を買ったので試走も兼ねて実施。靴は金額に応じて履き心地・反発力・やきめ細かい品質が違うんやなぁ(当たり前か)、と。

ランニングシューズもトレランシューズも、深圳に来てから購入したもので、約2年履き続けてきました。どちらも初心者用。へたってきたこともあり、ランニングシューズは試合用。トレランシューズは試合用と練習用2足を大人買い。笑 

連続して使用しているので、違いがあることがよく分かります。ただ、何が自分に合うのかは未だによく分かっていませんが。ブランドやオススメは周囲が教えてくれるので、なされるがままに。それでも自分で時間使って悩むよりコスパはかなりいいです。

日曜日は練習用トレランシューズで約26kmの道のり。いつも履いている靴とサイズ感が異なり最初は少し走りづらかったですが、途中で靴ひもで調整してからは問題なくフィット。

それでも、前週50kmトレラン一発より少なめの、平均10.1km/週。ロングトレランの威力!

今週末はハーフマラソンの大会があるので、距離は少なめになりますが、3月はやり切りたいと思います。

まとめ

先週の結果を共有しました。4週連続ダブルダブル達成出来ました。自分でも驚きです。

今週はゆるランと山練習、それぞれ購入した新シューズのお試し履きでした。品質と価格のバランスがあっているなぁ、とつくづく感じました。

この記事を読んで、少しでも「自分も動こうかな?」と行動に繋がったら嬉しいです。

体が資本!

ほなまた。